【海外留学】【外貨両替】【絶対お得】外貨両替ドルユーロで外貨の注文の仕方を詳しく解説 【クーポンコード有】

2022年2月に我が家の長女が韓国留学へ旅立ちました。

念願の留学!
~留学準備~帰国まで、「韓国留学シリーズ」として約1年、備忘録を母目線で更新しています~
留学に持参する現地通貨は、注文の仕方も簡単な外貨両替ドルユーロで準備しよう!
この記事は
- 外貨両替ドルユーロで外貨の注文の仕方が知りたい方
にむけた記事となっています。


あわせて読みたい




【絶対お得】【海外留学】【クーポン有】自宅から申し込み可能な<外貨両替ドルユーロ>で外貨両替をし…
絶対お得な外貨両替は外貨両替ドルユーロ 留学に出発する際、ある程度の現地通貨を準備していくとおもいますが、両替をする場所によって、手元に残る金額に大きな差がで…
STEP
両替をしたい通貨を選択します



今回はマレーシアリンギットを購入してみるよ


STEP
今すぐ注文するをクリック


STEP
希望する現地通貨を入力する
①購入金額の赤枠の中に欲しい現地通貨を入力します
例えば、1000マレーシアリンギットが欲しい場合、日本円では32,730が必要となります。
欲しい現地通貨を数字で入力すると自動でレートを計算してくれます。





これはわかりやすい!
外貨両替ドルユーロでは、最低注文金額は日本円で30,000円以上のため、それに満たない場合は下記のようにエラーとなります。
その場合、30,000円以上になるように修正してください。


STEP
券種希望
現地通貨の希望券種を選択します


高額紙幣・小額紙幣の割合を選ぶことができます。


各紙幣の振り分けについて詳しくは下記より確認できます。
STEP
支払い方法を選択
支払い方法を選択します。


STEP
支払合計金額を確認する
配送料込みの金額が表示されます。


STEP
配送先を入力する
配送先住所等を入力していきます


受取は最寄りの郵便局留めが便利
自宅で受け取れそうもない時は、注文時の指定配送先を最寄りの郵便局留めにするのが便利です。
今回、わたしも最寄りの郵便局留めにしました。
入金が確認され、出荷されると追跡番号がメールで届きます。
追跡番号より、指定した郵便局に配達完了・保管されたことがわかるので、とても便利だと思いました。


STEP
入力内容の確認
入力が完了したら「入力内容を確認する」をクリックします。


STEP
注文内容を最終確認する
入力内容が表示されます。内容に誤りがないか確認してください。


STEP
注文完了
注文完了すると画面が切り替わります


注文内容が表示されます。これと同じ内容のメールが届きますので受信ボックスを確認してください。


STEP
入金する
指定された口座に入金をしてください。
STEP
追跡番号の通知
入金が確認されると、発送日の連絡がメールで届きます。
また、発送されると追跡番号の連絡がメールで届きます。


STEP
受取り
指定した郵便局に配達(保管)されたことを確認して、身分証明書を持参し受取に行きました。


無事に受け取ることができました!


目次
まとめ
自宅にいながら、あっという間に外貨両替ができました!
留学前はなにかと準備で忙しく、出発当日に空港で現地通貨を両替しよう!と思っている方もいるかもしれません。
ですが、空港での外貨両替はほんとうに高いです!!
長女ちゃんの交換レートはこちら!


※すぐに現金で寮費を支払い予定で、また両替場所をすぐに探せるか不安だったため多めに持参しました。



浮いたお金は留学先で使うといいよね!